ブログ– category –
-
LouLou 「Simple Life」を探求するセレクトショップ オープンのお知らせ
2024年10月に会社を立ち上げてから、やっとネットショップをオープンすることができました。 ショップ名はLouLou(ルル)です。「ルールルルル♪」『北の国から』て感じ!? 嘘です!! “LouLou”ルルはフランス語で、親しい人への愛情を込めた呼びかけとし... -
【初心者向け】持たない暮らしを始める5つの簡単ステップ
なぜ『持たない暮らし』が注目されているのでしょう? 忙しい毎日、気づけば家の中が物であふれ、片付けてもすぐ散らかってしまう。 そんなストレスに悩んでいませんか? 「持たない暮らし」は、物を減らし、本当に必要なものだけで生活するシンプルな生き... -
【最近の最大の悩み】○○の○が○○
なんのこっちゃのタイトル…すみません!! 最近の最大の悩みはというと、「主人の毛が薄い」こと。 だんなの 毛が 薄い。。 数年前までは、後頭部の薄さが際立っていて、エステティシャンの友達のオススメでサロン専用の育毛剤を使うこと2年。 それがね、... -
「お母さんのことが好きですか?」亡き母が教えてくれたこと~自分の人生を生きる
こんにちは! 突然ですが、みなさんはお母さんのことが好きですか? …って、いきなり変な質問をしてごめんさい!でも、私にとってはかなり考えさせられるテーマなんです。 というのも、整体の先生に母が亡くなったことを話した時、「お母さんのことが好き... -
「シンプルとは?」ゴミ屋敷化した片づけられない母の遺品整理にかかった費用と日数
こんにちは! 先日、母の死について書きました。 泣けなかった母の死─温泉宿で溢れた感情と心の解放 小さい頃の我が家の印象 私がまだ低学年の頃、我が家は「汚い」と感じていました。 「汚い」とは、単に汚れているという意味ではなく、物が散乱している... -
【大断捨離後】初めてのマンション売却:仲介か買取か?それぞれのメリットとデメリット
こんにちは!◝(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡ 物件を探しながら同時に進めていたのが、「売却」です。 【大断捨離】マンションを手放すと決めたその後、賃貸探しの意外な落とし穴 マンションの売却を考え始めたとき、まず行ったのは情報収集でした。普段なら捨ててしまうダ... -
【大断捨離】マンションを手放すと決めたその後、賃貸探しの意外な落とし穴
こんにちは!昨日マンションを手放したことを書きました。 大大断捨離!分譲マンションを手放したきっかけ 今日はその続きで、いざ!物件探しです。 地域選びからスタート まずは、住みたい地域を決めるところから始めました。 条件は以下の通りです。 で... -
大大断捨離!分譲マンションを手放したきっかけ
去年の今頃、大きな大きな断捨離をしました。 大きなものとは、おうち。分譲マンションを手放しました。 手放そうと思った理由は、体調があまりにも悪くて…。とにかく疲れやすく、体力がないんです。昼寝をしないと夜までもちません。 それにずっと怠いか... -
買って後悔しないために!ドライヤーはレンタルで試そう~高評価でも譲れなかった点
こんにちは! 前回に続き、今日はドライヤーをレンタルしてみた感想をお伝えします。前回の記事はこちらからどうぞ ⇒ 猫に優しいドライヤー『ホームランペット』を試して分かったレンタルのメリット なぜレンタルにしようと思ったのか? そもそもですが、... -
あなたも感じたことがある違和感や『○○すべき』のフレームから自由になる方法
あなたもこんな質問に「なんで?」とモヤッとしたこと、ありますか? 突然「失礼ですが、何歳ですか?」と聞かれたこと(失礼だと思うなら聞かないで!)。 「結婚はされていますか?」と唐突に聞かれたこと(なんで?)。 結婚してしばらくすると「お子さ...
12